馬鹿に権力持たせるとろくなことない。

fairylight2005-06-16

今日のビジネスサテライトみてたら、
なんかジャスラックさんたちがmp3プレイヤーのHDDやらフラッシュメモリにも
著作権料を取るべきだ!!!とか言い出しやがりました。
なんかCDが全然売れないとかだそうですね。
でもですね、ボクが思うに最近メジャーなヤツで
欲しいCDが出てない*1んですがね。ボクだけですかね?
唯一dorlisが良かった程度ですね。
で、CDによる収入が減ったからmp3プレイヤーからお金を取ろうという魂胆だそうですね。
もう少しましな音楽があったら買ってもいいんですが、
そこに気づかないんですね。
あとCD売れなくて困ってるならレンタルCDでも取り締まってろよ。


と、まぁソレすらも腹立たしいのですが、さらに頭のおかしい主張がなされてました。



CDをmp3にエンコードする
パソコンからも著作権料を取るべきだ!!

だそうです。思わず普段使わないフォントタグまでいじってしまいました。
えーーーーっとですね、色々突っ込みたいんですがとりあえず一言

ふ ざ け ろ ^^

このまま行くとmp3を再生するには電源が必要なので
電気と電池に著作権料を課します。
イヤフォンケーブルに著作権料を課します。
音を伝えるのは空気なので空気にも著作権料を課します。
とか言ってきそうでイヤですね^^
じゃぁ自サーバ用のUNIXマシンとかにも著作権料かけるの?
自作PCにはどうやってかけるの?
など矛盾と謎が残りますね。アタマワルイですね。


それとmp3プレイヤーのことを
HDDプレイヤーとかたまに呼んでいる人がいますが
HDDって はーど でぃすく どらいぶ じゃないの?
ドライブをプレイするってすごい技術ですね^^
はーど でぃすく どらいぶ を搭載した みたいな意味にとっても
なにをプレイするかよくわからないんだけど。

*1:aiko様、つじあやの氏除く